なぎの人生を楽しくしていく雑記ブログ

音楽とゲームの記事多めの雑記ブログ!暗い話も楽しく、難しい話も楽しく、楽しい話はもっと楽しく!稀に真面目に...稀にね!

飲食業界の離職率が高いのは何故なのか?飲食業界に8年いた僕が考える

どうも、なぎです( ˙灬˙ ก)




「飲食業界は離職率が高い」


「飲食業界はブラックだ」


「底辺飲食」


と、よく言われていますね。


僕は、学生時代と音楽活動中と某有名レストランの2店舗(2店舗は別の会社ですが、どちらも誰もが見た事ある程有名なレストラン)でお世話になっていたのですが、やはり社員さんは大変そうだな〜と。。

全ての飲食店がそうでは無いと思いますが
僕がお世話になった2店舗に共通する
「これはブラックだな〜」と思う所を紹介したいと思います。



休みがほぼ無い時がある 休憩時間もほぼ無い


社員以外にもアルバイトの人がたくさんいるのですが
アルバイトの休みが重なる時は3週間休みが無いなんて社員の人もいました。
人がいないから出るしか無いのですが、連勤をしたらしたで上司から「休みを作れ!」と怒られ評価が下がります。
でも休めません。

だって人がいないんだもん!

休みたい所を我慢して出勤しなくてはいけないのに、それで評価を下げられて更に怒られるというのは
やはりきついですよね…

更に、シフトに入ってる時間は普通に働いて休憩時間は事務仕事があるので、休憩と言える休憩はほぼ取れていませんでした。(ご飯を食べたりはできる、もちろん忙しいとご飯も食べれない)

営業時間にも寄りますが、16時間拘束されて15時間労働なんて事はザラにありました。


残業が付かない、正確に言えば付けられない


社員のうちは店長次第で残業が付いたり付かなかったり。
しかし店長になると、お店の数字が直接評価に繋がるので自分の残業代をカットしてお店の数字を良くする、という暗黙のルールがあるみたいです。

なので店長になると店長手当ての様な感じで給料自体は上がるのですが、残業代を付けられるその下の社員の方が手取りが多くなる事も。

頑張って上を目指したいけど、店長まで行ったら愕然とする方が多かったです。
まぁ確かに本末転倒に近いですよねw


過労やストレスで体調を崩す人、亡くなる方がとても多い


休みや休憩がうまく取れない事や、アルバイトの声や上司の圧力で板挟みになるストレス等で入退院を繰り返す人や亡くなる人が多かったです。
中には胃に穴が空いたり、顔面神経麻痺になる人もいました。
僕がお世話になった人も何人も亡くなってしまいました。
過労で倒れてそのままというケースや、鬱になって自分でというパターンもありましたが
みなさん真面目過ぎる正確という共通点がありました。
割とちゃらんぽらんに仕事している方が長く続けられるみたいですw

でもそれでは上には上がれないので、出口の無い迷路状態ですよね。


店長クラスは使い捨ての様な扱い


僕がまだ飲食店で働き始めの頃、そのお店の店長は『すごい仕事ができて苦労して店長になったんだろうな〜』って思っていましたが、実はそうじゃない場合もあります。(もちろん苦労して苦労してやっとなったって人もいますが)

「店長が足りてない」という理由だけで入社して1ヶ月で店長になった人もいましたw


入社して1ヶ月なので

ホールの作業は何もできない
キッチンも3ポジションある内の1ポジションがギリギリできるくらい
シフトは作れない
勤怠の管理はできない

というこの状態での店長ですw
結局その後詰め込み過ぎてついていけず2ヶ月で退職しましたが…


他にも「このお店に行く店長はみんな退職していく」というお店に仕事ができない人がどんどん回されてみんな辞めていくという事もありました。(よほどそこのお店のアルバイトがヤバかったのか)


お店を良くしたい!という考えが持てない


表向きには

『お店を良くして、たくさんのお客様に来てもらう』
というのが当たり前の業務になると思うのですが
それだけでは店長の評価は上がりません。

お店を良くする=お店の数字が上がる

という様にはならないケースも多くあります。

なので何かの質を下げてでも数字を良くする努力をしなくてはなりません。

ここが1番アルバイトの声と上司の圧力で板挟みになるケースです。

例えば

アルバイトはそこまで細かい数字までは見れない事が多いので

アルバイト『油用の洗剤が無くなりそうだから買ってください!』

油用の洗剤を発注。

上司『発注金額が高過ぎるから何か削れ!』

油用を辞めて安い洗剤を発注。

アルバイト『これでは落とすのに時間が掛かり過ぎます!どうにかしてください!』

上司に伝えても発注金額が高過ぎるしか言われないので、泣く泣く自腹へ。。


こんな事は日常茶飯事なので売り上げが悪い時なんかは備品や食材を削り、足りなかったら自腹、という事も少なくは無かったです。





最後に


『飲食店で働いてるけどこんな事なって無いし!』

って人もいれば

『いや、こんなの自分が働いてる所に比べればホワイトだろ!』

って人もいると思いますが
一応これが僕が働いてた所で起こっていた事で、離職率が高い原因だと思われる事です!

やはり働き過ぎて何の為に働いてるんだろう
という考えになってしまう人が多い様です。



例えブラック企業だとしても人の命はもっと大切にしてほしいと思いますね!!

いのちだいじにっ!!


ではまた〜( ˙灬˙ ก)




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
☝︎ランキングはこちらから!


ポケモンgo 今週末に金・銀のモンスター80種類以上追加!…ってアプデそこかよ!

どうも、なぎです( ˙灬˙ ก)





まだうすーーーくやっています。
配信当初は昼夜問わず外にスマホを持った人が溢れかえっていましたね!
それ程一大ブームになったポケモンgoも、配信が始まって半年程経ちますが、だいぶ落ち着いてしまった感がありますが
ようやく今週末に大型のアップデートが来る様です!

その大型のアップデートの内容を紹介したいと思います!



今週末の大型アップデートの内容


今回のアップデートの目玉ですね!

「最近のポケモンはわからないなぁ」
って人でもここまでは知ってる人は多いのでは無いでしょうか?

もうポケモンを全部集めてしまってやる事が無くなった人もまたやる気になりますね!

僕はオクタンが好きなので、是非とも捕まえたい所。
え?追加されるよねっ??


  • モンスターの性別がわかる様になる


今まで捕まえたモンスターを含め、性別の違いがわかる様になるみたいです!
どうやら、オス・メスの違いで姿が変わるポケモンもいるみたいなので、そこも新しく楽しめそうですね。
公式には発表は無いけど、ポケモン金・銀であった、「ブリード機能」での卵の入手もできる様になるのでは?



これまでに出てきたポケモンで更に進化ができる様になったポケモンが追加される様です!イワークハガネールシードラキングドラ等?)
中には道具を使って進化させるポケモンもいる様で、その道具は「ポケストップ」から入手できる事もあるとの事です。
課金アイテムじゃなくてよかった…



ポケモンを捕まえる画面で、一部のポケモンが今までとは違う動きをする様になります!(おそらくモンスターボールを当てにくくなる)
ポケストップがなかなか無い田舎住みの僕白目。

更に新しく追加されたボタンをタップで「モンスターボール」と「きのみ」の切り替えが楽になります。


  • 新しい「きのみ」が2種類追加される


今まではポケモンを捕まえやすくする「ズリのみ」だけでしたが
新しく「ナナのみ」「パイルのみ」が追加されます。
「ナナのみ」を使うとポケモンが動きが遅くなるのでモンスターボールを当てやすくなるみたいです!(という事は元の動きはどんだけ早いんだ?)
「パイルのみ」を使うと捕まえた時のポケモンのアメの数が2倍になります!


  • トレーナーの着せ替え機能が更に充実


今まで着せ替えできなかった部分が着せ替えできる様になります!(メガネやベルト等)
着せ替えのアイテムは一部ポケコインを使って入手するみたいですので、ポケコインがなかなか集まらず課金する際は、お父さんとお母さんの許可を得てからにしてね!
勝手にやっちゃダメ!絶対!



今回のアップデートを紹介しましたが不満の声も…


今回のアップデートでポケモンが増えるのは何よりも嬉しいし、楽しみなのですが



それよりもジム以外のバトルとトレード機能はよ!!


って声が多かったですね(自分を含め)


田舎にジムが少ないんだよっ!!

あったとしても完全に入りにくい敷地の中なんだよっ!!


…個人の不満をぶちまけました。すいませんw


けどジムバトル以外の「すれ違い対戦」を希望している人は多いみたいですね〜。


でも今回のアップデートは個人的にはすごく嬉しいです!



終わりに。ポケモンgoの今後に期待している所

  1. ジム以外のバトルの実装
  2. ポケモンのトレードの実装
  3. アプリの立ち上げの早さ
  4. 田舎にも希望を


ですかね。

年末のアップデートでバージョンによって開かなくなった、という人がいました。
僕は大丈夫だったのですが、アプリが立ち上がる早さがランダムになりました(長いと2分くらい、下手するとそのままフリーズ)
そこを改善してっ!!

すれ違い対戦は難しいんですかね?
確かに負けそうになったら途中で回線を切ってどっち付かずになる可能性も高そうだけど…

目が合った瞬間にバトル仕掛けられて負けたら相手に金銭を要求される、という殺伐した世界になりそうっていうのもあるが(無いかw)

けどやっぱりジム以外のバトルはしたい!
というよりジム以外のバトルが実装される事を祈って今も続けてる人も多いはず!


最後に


量じゃな〜いのっ!!
質なのっ!!

コラッタとポッポとコンパンばっかりなのっ!!


以上です。




ではまたー( ˙灬˙ ก)




にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村
☝︎他の方のゲーム記事はこちらから!


初ライブで緊張を和らげる方法とこれだけは気を付けておきたいポイント!

どうも、なぎです( ˙灬˙ ก)




バンド活動をしていた人ならほとんどが経験した初めてのライブ


ほとんどというのは「別に人前ではやりたくないけど身内で音を出してれば楽しいから良いじゃん!」という人もいらっしゃるからです。

僕は初めてバンドを組んだのは高校1年の時で
初めてのライブは高校3年の時の文化祭、初めてのライブハウスでのライブは大学1年の時でした。

僕も最初は地元の友達と大きな音を出して演奏を合わせているのが楽しいという感じでバンドをしていて、自分がライブをするなんて思ってもいなかったです。

そんな中で高校3年の時に文化祭のライブに誘われたもんですから、それはびっくらポンでしたw

しかも軽音楽部でも無かったので学校内のオーディション的な審査を受けたのですが
2位通過して視聴覚室で見たい人が見に来る形では無く、体育館で全校生徒の前でやる事に!

初めてのライブが何百人の前で演奏するとかもはや緊張を超えてました。




結果から言ってしまえばとても酷い出来でしたw

ちなみにライブハウスでの初ライブも酷い出来でしたw
(むしろ間違えた所以外の記憶が曖昧)



その後本格的にバンド活動を始めて、ライブの経験を重ねていってわかった事がたくさんあります!


そんな経験をさせてもらった僕が、初ライブで緊張を和らげる方法と気を付けておきたいポイントを紹介したいと思います!





緊張を和らげる方法!

  • 初ライブで実力を100%出せる人はいない!という事を覚えておく(最重要)


『上手くやらなきゃ!』
『ミスったらどうしよう…』

そういう事を強く思ってしまうから緊張してしまうのですが
どれだけスタジオで練習をしていても、ライブでの経験が無いと実力は発揮できません!
その経験の為の第一歩だから失敗しても気にしない!
人に寄っては、初ライブで50%出せる人もいれば、20%しか出せない人もいます。

だから自分がうまくいって、メンバーがダメだったとしても責めないでくださいね!


あっでも
『実力出せないんだったら…』
ってなって練習しないでのライブは危険ですので練習はしてくださいね!



  • 体を動かしてほぐす!

極度に緊張すると体が硬直して固くなってしまいます!
ストレッチや軽くランニング等をして、体を柔らかくする事で緊張を和らげる事ができます。
ライブ前に動き過ぎて疲れ過ぎたり、体を痛めるような事はダメ!w
適度を大切に!!


  • 本番直前にバンドメンバーと掛け声を決めて大きな声で気合いを入れる!

これはやってるバンドがほとんどだと思います!
大きな声を出すというのは緊張を飛ばし、気合いに変わるのでオススメ!




  • 無理し過ぎないセットリスト、選曲にする!

『ライブではこの曲やりたい!でもちょっと難しいだよな…』
って曲が絶対ありますよね?

「うまくできるかな…?」って気持ちが大きくなればなるほど緊張も大きくなります。
なので、自分達の実力に合った選曲にするのも大事です!
ドラムは特に緊張して力んでしまうとバテるのが早く、緊張どころでは無く体力の限界が来てしまいます(経験あり)







初ライブで気を付けておきたいポイント!

  • ライブハウスでの初ライブは挨拶、自己紹介は必ずしよう!

学校内のライブではともかく、ライブハウスで初めてライブする時は自分達の事を全く知らないスタッフさん、出演者さん達が必ずいます!
これからイベントのお誘いやブッキングのお話を頂ける可能性があるので第一印象は大事です!

しっかりと自分達の事を知ってもらえる様にアピールしよう!



  • 演奏を止めない!

1人が演奏を止めてしまうと他のメンバーも
『えっ?』
となって連鎖で止まってしまう事があります。
なので見失って1人が止まってしまっても、周りはカバーする意識でそのまま演奏し続けましょう!
止まってしまった人も落ち着いてすぐ入る様にしましょう!



  • わからない事は絶対に関係者に聞こう!

初ライブでは勝手がわからない事が多いと思います。
わからない事をわからないまま行動してイベントに迷惑を掛けてしまう事があるかもしれませんので、それは避ける様に関係者、出演者に聞いて行動しよう!


  • とりあえず本番は楽しもう!!


なんだかんだ説明してきましたが全てはこれに尽きます!

上手くやる事も大事かもしれませんが、何よりも初ライブは、「楽しかった!」で終わるのが1番大事だと思います!
始めから「上手くやる!」というのは難しい話で、「楽しむ事」を忘れるのは絶対にいけませんっ!




終わりに


初ライブの内容なんて、めちゃくちゃでも、失敗しまくっても別に良いんですw
時が経ってから、初ライブの映像を見て笑っちゃうくらいで良いんです!
「楽しかった」と思えて『次もやりたい!』って思えれば成功だと思います!


みんなの初ライブが楽しく成功できる様に書かせてもらいました!




ではまたー( ˙灬˙ ก)




にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村
☝︎他の方の音楽記事はこちらから!


落ち込んだ時に聴く曲10選!音楽は感情を動かせる!

どうも、なぎです( ˙灬˙ ก)








落ち込んだ事って誰でもありますよね?


そんな落ち込んだ時の対処法は人によって様々です!



友達に愚痴るのも良し

カラオケで発散するも良し

美味しい物を食べるも良し

スポーツして体を動かすも良し


色々ある中で僕は音楽を聴く事をオススメしたいです!


音楽って不思議なもので、本当に入り込める環境があれば

楽しい曲を聴くと楽しい感情に

悲しい曲を聴くと悲しい感情に

激しい曲を聴くと暴れたくなる


こんな感じで心の底からの感情を動かしてくれます!


僕も落ち込みやすい性格なので、その度に今の気分に合う曲は無いか、と試行錯誤を繰り返していました。


そんなネガティヴな僕がお世話になった曲の中からオススメの10選を紹介していきたいと思います!


みんなが知ってる様な曲はオススメをしても


いや、知ってるから!!


って言われそうなので、あまり知られてないかも?って曲をメインに紹介していきたいと思います(って思ってたけど思いっきりみんなが知ってそうなアーティストも入ってしまいました照)



知ってるよ!!って人がいても許して!!
(むしろ全部知ってるって人がいたら歓喜します)


知らなかったけど聴いてみたら良い曲!」
ってなって頂けたら嬉しいです。




dustbox / Here Comes A Miracle




希望を捨てちゃいけない、奇跡は起こる、と強く発信するこの曲。
メロコア特有の速いドラム(ツービート)に綺麗なメロディーでストレートな歌詞がとても突き刺さります。

個人的には2回目のBメロからラストに掛けての疾走感のある展開が好きです!(動画では約1分30秒から)


そんな展開されたら泣いてまうやろ!

何度も泣かされ励まされた1曲です!



SEKAI NO OWARI / 銀河街の悪夢


出ました!早くもみんなが知ってそうなアーティスト!

SEKAI NO OWARIもたくさん落ち込んだ時に聴いてほしい曲があるのですが、この曲を選んだ理由は
ボーカルのFukaseさんの精神的な病気の体験を歌った曲なのです。
自分もそういった経験があるので、歌詞の世界観にすごく引き込まれました。
動画は歌詞付きなので歌詞に注目しながら見て頂きたいです!

SEKAI NO OWARIは楽曲はもちろん好きなのですが
特に好きなのは歌詞!
独特な世界観を出しながらも、誰もが共感できる様な歌詞の作り方が、人気の秘訣なのかな〜って思います。


WANIMA / THANX

今人気急上昇中のWANIMA!
知っている人も多いのではないでしょうか?

WANIMAを知っている人もストレート過ぎる歌詞に泣いた人も多いと思います!(僕は刺さり過ぎてしばらく聴けないくらいになりましたw)
英詞で歌われる事が多いメロコアというジャンルに日本詞って響くな〜(しみじみ)

元気が出る曲が多いWANIMAは他にもチェックしてもらいたい曲がたくさんあります!



10-FEET / VIBES BY VIBES


10-FEETも落ち込んだ時に聴くとすごい励まされる様な曲が多いです!
僕は特にこの「VIBES BY VIBES」をオススメします!
この曲は特に人間関係で落ち込んだ時に聴いて欲しいですね。



OVER ARM THROW / Dear my songs


僕の中で『OVER ARM THROW』は泣きたい時に聴いておけば間違いないバンドです!
特にこの曲のサビの歌詞の『記憶と歌はいつまでも消えない、記憶と歌は僕から離れたりはしない』って所でグッと来るものがありますね。
孤独感に襲われた時に聴くのをオススメします!
みんなで1つの歌を共有しよう!!


Hawaiian6 / Rainbow Rainbow


イントロからノリノリなテンポでみんなが笑顔で歌いたくなる様なメロディーのこの曲。
Hawaiian6というバンドは全体的にマイナー調の哀愁を感じる様な曲が多いのですが中での振り切れた様な明るい曲が僕はとても輝いて感じました!
壁にぶち当たったり、自分を見失いそうになった時に良く聴いています!
こういう曲をみんなで肩を組んで歌えたらハッピーだよねっ!!


Slipknot / sic



いきなり曲調がすごく変わりましたがふざけてませんよ?

ある意味、落ち込んだ時に聴いてほしい曲の1番のオススメです(個人差はありますがw)
良い曲、良い歌詞を聴きながら癒されたり、共感したり、泣いたりするのも良いけど

それでもダメなら頭振って暴れて壊れてみろよ?と。

僕はこの方法でだいぶ首をやられた事があります( ˙灬˙ ก)

って違う違う!そこじゃないっ!
やっぱり暴れたりすると体が疲れて考える気力も無くなるのか、心がスッキリした感じになるんですよね!

でも、近所迷惑とかにならない様に!!


けいおん / U & I



この曲は1事で言うなら
泣きメロ感半端ない!

です。
歌詞も今当たり前にあるものも、いつかは当たり前では無くなってしまう、当たり前だと思ってた事にありがとうを伝えよう、というもの。


泣いてまうわっ!

なので『とりあえず泣きたい!泣いてスッキリしたい!』という人にオススメしたいです!

泣くのって確かに周りの目があったらしにくいけど、スッキリして良いですよ!
カッコ悪いって思う人もいるかもしれませんが、僕はそうやって感情を思い切り出せる人が好きです!



SABOTEN / シナリオ

この曲は心が折れそうになっている人にオススメしたいです!
『サビた心の扉の鍵は、いつも近くで笑っているから』
とか、SABOTENのそういう言葉の言い回しが素敵だな〜って思います。
他にもグッと来る歌詞が多いSABOTENをこの機会に、是非チェックしてみてください!


星のカービィ / キャンディ山


まただいぶジャンルが変わってしまって申し訳ないですw
落ち込んだ時はこういうのもアリかと!
歌詞が無い分、メロディーに集中できるんですよね!
しかも、このポップでキュートなメロディー!!
カービィを知らない人でも元気になりますよねっ?




まとめ

こんな所でしょうか!
聴いた事が無い曲はありましたでしょうか?

ここで初めて聴いた曲でもみなさんの心に響いて、心に何らかのアクションがあったら嬉しいです!

落ち込んでる時や悩んでる時に必要なのは「塞ぎ込まないで、感情を出す」という事だと思います。

悲しい時、泣きたい時は我慢しないで泣く!
楽しい曲を聴いたら楽しむ!
それでいいんじゃないでしょうか?

その感情を出せない時は、音楽を聴いてソッと背中を押す様な感じで外に出す、という音楽の聴き方もして欲しいと思い、紹介させて頂きました!


みなさんも是非、生活の一部に音楽を!!




ではまたー( ˙灬˙ ก)





コメントは全て返信致します!
よろしければ読者登録の方もよろしくお願いします!



にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村
☝︎他の方の音楽記事はこちらから!


なぜ瓶コーラはうまいのか?調べて飲み比べてみた!

どうも、なぎです( ˙灬˙ ก)





『やっぱりコーラは瓶だよね〜!』




って良く聞いた事ありませんか?



僕もペットボトルのコーラは飲めないけど瓶のコーラは大好きです!


順位をつけるなら


ペットボトル
の様になります。



ペットボトルのコーラは炭酸が強く感じてしまって、
飲んだ時に





『んぎゅっ!』




ってしゃっくりとは別の何かが出てしまう為飲めないんですw




でも本当に作り方が違うの?

って事で調べてみました!




結局、瓶も缶もペットボトルも内容物は同じ


えぇぇぇええ!!!


瓶コーラは美味しいとか言ってた僕は何だったのか…




けけけけど、瓶コーラファンは僕だけじゃなく大勢の人が好きなはず!!



って事でなぜ、容器によって差が出るのか調べてみました!




容器に成分がコーラに溶け出してる説



ペットボトルはプラスチックの味

缶は金属の味が溶け出し

瓶やガラスは科学的に安定した物質で中身の味に影響を与える事は無い


との事です。


確かに缶は口を付ける時に金属の味はしてしまいますよね!



内容量の問題説


今は色々なサイズがあるのですが一般的なサイズの話で

ペットボトル1.5L
500ml

500ml 350ml

190ml


瓶コーラは内容量は1番少ないのですが
それが美味しいと思える間に飲み終わる量という事らしいです。



しかしこの説は僕的にはあまり信頼できてません!



なぜならば、ペットボトルのコーラを瓶コーラの量を飲む前に




『んぎゅ!』




ってなるからです!(味は関係無い)




温度説


瓶、缶、ペットボトルの中では、瓶が1番冷却状態を維持できるのでそれが美味しさに繋がる。


これは確かに冷たい方が美味しいし、他と比べるとペットボトルは少し冷えにくい気がします。



懐かしさで美化されてる説 貴重だから説


味は脳で感じるもので、昔の記憶が美化されて
「あの時よく飲んでたな〜」
という記憶で美味しいと感じる。

今はあまり見かけなくなってたまにしか飲めないから美味しいと感じる。


との事ですが、これも僕の中では信頼性は低いです。


まず、僕の職場には瓶コーラの自販機があるので貴重感が全く無いのに美味しいと思える事です!

もう1つの理由が
そもそも、初めて飲んだコーラが缶のコーラであり、瓶コーラを飲んだのが大人になってからなので美化される記憶が無いのに美味しいと思える事ですw



炭酸量が違う説


瓶は長期保存に耐えられるように炭酸を多めに入れている。

ペットボトルと缶は口を開ける前に少しずつ炭酸が抜けている。


僕はペットボトルの方が炭酸が強く尖って感じるのでこの説も信頼性は低いです。




偏見説


人間の脳は、視覚の情報で感じ方が大きく変わります。


なので今はありふれているペットボトルより、今では珍しい瓶コーラの方が貴重な感じが出て美味しく思える。


これはかなり有力ですね!

僕は割と騙されやすい性格なので(危ない)こういう錯覚系は引っかかりやすいですw



結局答えは無いのか?


都市伝説の話みたいになってしまいますが
コーラの作り方は世界でもトップシークレットになっており、知っているのは世界に2人(社長と副社長)しかいないみたいです!

なのでこれからも答えが出る事は無いかと…


答えに近い事があるとすれば
ガラスの成分のケイ素の中のケイ酸は冷水に少し溶けるのでそれが味に変化をもたらしているのでは?という点です。

しかし、結局それが溶け出す事で美味しさに変わるのかまではわかっていません。



でも内容物は同じという答えの通り、感じ方の違いという点が1番かもしれませんね!





とりあえず飲み比べてまとめ!



ペットボトルの500ml瓶コーラの2つを同じコップに入れて飲み比べました!(缶は違いがわかるか不安だったので外しました)



結果…






全然違いがわからんっ!!





どっちも美味しい!!




もし容器の成分が溶け出して味に変化があったとしても通常の人にはわからないレベルなのかも…(僕は通常の人より味音痴)




今回わかった事は

  • そのままの容器で飲むならやっぱり色々な魔法が掛かっている瓶コーラ!
  • でも入れ物をガラスのコップなどに変えるならどれでも美味しい!
  • やっぱりコーラは美味しい!


あっでも1.5Lとか買って何日かに分けて飲むのはあまりオススメしません!
やはり炭酸飲料は飲み切りサイズが良いですね!


早くコーラの謎?がどんどん世に出てくると良いですね\( ´ω` )/


ではまたー( ˙灬˙ ก)




twitter始めましたのでよろしければフォローもお願いします!
DMは解放していますので質問などはお気軽に!



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
☝︎他の方のグルメ記事はこちらから!


人との繋がりで世界観が変わる!コミュニケーションの重要性と鍛え方!

どうも、なぎです( ˙灬˙ ก)





人生をより豊かにしていくために必要な人とのコミュニケーション


豊かにしていくだけではなく、社会に出れば必ず必要という職種の人もいらっしゃいますよね。


そんなコミュニケーション力は絶対鍛えられます!


何を隠そう僕は学生の頃は言ってしまえばコミュ障と言われる様な状態でした。


学校なんかでもみんなの前で発表したり、国語の教科書を立って読むのすら嫌で嫌で仕方なかったです。

ましてや音楽の授業でみんなの前で1人で歌うという試験の時は前日飛び降りようかと思ったくらい(これはみんな嫌かも)


そんな僕ですが少し考え方を変えた(変えてくれた?)だけで、そういう事が徐々に無くなっていき今ではみんなの前でもただのおバカさんになる事もできるほどになりました!←


確かにコミュニケーション力が無くても学生生活は楽しかったのですが、今のコミュニケーション力あればもっと楽しかったんだろうな〜と今更ながら悔やむほどです。

この記事を読んで明日からの生活を変えようと思って頂けたら嬉しいです!






人との繋がりコミュニケーションの重要性

  • 知らない事を知れる


今の世の中ネットで何でも情報が入るので知らない事は調べれば済むのですが
そもそも全く知らない事、という事は調べようも無いし、情報すら無いので調べようという考えすら持てないですよね?
自分以外の人は自分の知ってる事以外の事を大なり小なり必ず知っています。
それって自分に取って有益な事を知れるチャンスかもしれませんよね!

もしかしたら隣の席のあの子が次の試験に出る問題を先生からこっそり教えてもらって知っているかも…?(これは違う)

  • 助け合いが生まれる


人は1人では生きていけません。
1人でできなかった事も2人、3人なら可能性が上がります。
しかし、コミュニケーションを取らない人に人が寄ってくるという事はなかなかありません。(本当はコミュニケーションを取れる人が取れない人をリードする様な世の中になって欲しいですが…)

困った時、落ち込んだ時に助け合える様な仲間がいたら心強いですよね!

というよりいなかったら僕だったら無理!

僕も弱い人間なので本当に数え切れないくらい周りの仲間に助けてもらいました。

でも助けてもらった数の方が明らかに多いけど助ける事も徐々にできるようになってきました!


こういう関係って素敵だと思うし、そういう人とは本当に生涯繋がっていくんだろうな〜と思っています。


  • やっぱり単純に楽しい!


自分の好きな事、趣味等の話を共有できたりするとやっぱり楽しいです!
せっかく1回きりの人生なので楽しみたい、そういう時に仲間という存在は必要不可欠です!

仕事の話や愚痴なんかも共有できて一緒に泣いて考えて、でも最終的には笑って終わる様な人がいたら気持ち的にも楽になりますよね!





一部だけ紹介しましたがもっともっと人との繋がりやコミュニケーションの重要性はあると思います!


『いやそれはわかるけど本当にコミュニケーション力は上げられるのかよ?』



という人の為に僕がバンドを始めてから、人との繋がりの重要性に気付いてから意識して頑張った事を書いていきたいと思います!


元が結構重度なコミュ障だったので辛かったり疲れたりもしましたが、それでも頑張ってきて良かったなと今は思っています!



コミュニケーション力の鍛え方

  • 初級編 人と繋がる事!!


いきなり知らない人と話せって言われたら無理だし、そんな人がコミュニケーション力を上げたいなんて思いませんよねw

そこで最初は文字のやり取りが良いです!

「〜ってゲームを今やってるからグループLINEに入ってみよう」

とか

twitterで「この人同じゲームやってるからフォローしてみようかな」


とかそんな感じで大丈夫!

なぜ文字のやり取りから始めるかというと考える時間があるからです。

コミュニケーションがうまくできない人(学生の時の僕を含め)って喋りかけられてもなんて返したら良いかわからないんですよねw
ほんとは話し掛けられるのは嬉しいですけどね!!

なので考えられる時間がある文字のやり取りから始めましょう



  • 中級編 話し相手に興味を持つ様に心掛ける!


ここも文字のやり取りでも大丈夫です!
興味を持って接するとわからない事が多いので自然と疑問系の言葉が増えてきます!

『何か趣味はあるんですか?』

『好きな食べ物は?』

とかベタな感じからでも全然大丈夫です。

ここで大事なのは自分から話題を作るという事ですので。

返答の内容で話題を掘り進めていけるので
同じゲームをプレイしてる相手ならそのゲームの事、
同じアーティストを好きという事で繋がった相手ならそのアーティストの好きな曲等、返答された後も詰まらない様な質問ができればベスト!

逆に質問された時もその質問の答えだけでなく、その質問の答えに更に肉付けをして返すと会話が盛り上がります!

更にそれで質問で返せれば言葉のキャッチボールができる様になります。


相手『好きな食べ物とかあります?』

自分『ラーメンです!〜にあるラーメン屋が美味しくてかなり通ってます!行かれた事とかありますか?』

とかそんな感じですね!


これが質問の返答だけになるとこうなる可能性があります。


相手『好きな食べ物とかあります?』

自分『ラーメンです!』

相手『そうなんですね!』

自分『…。』

相手『…。』


相手がよっぽどのコミュニケーション力が無いとここから拡げてくれませんw

なので最初に話してみようと試みる人はなるべくコミュニケーション力がありそうな人を探してみると良いかもしれません。






ここまでは文字のやり取りを繰り返して、意識してお話する様にしましょう!!



  • 上級編 実際に話してみる!


ここは文字でやり取りした経験を活かして実際に話してみましょう!
大事なのは実はそんなに自分の事なんて誰も考えてないよ!
って所です(寂しいけど)

でもこれ重要なんですよね!


例えば

授業中に先生に当てられて答えたけど間違えたとします。

自分では

『うひぃぃぃぃぃ!!みんなの前で間違えたぁぁあ!恥ずかちぃぃぃい!!』

ってなります(僕はなってました。え?ならない?)


けど実際周りからの反応は

『次は誰が当てられるんだ…』

『この問題の答えってこれだよな…?』


の様な感じで周りの人は特に自分の行動を気にしてないんです


これと同じで急に話し掛けられた、とか、話に行き詰まったって時にあたふたする必要は無いんだって思うのが大事です。


だって文字では話せたでしょ?

それを言葉として出すだけって考えれば何も怖くないんだよ!

話に詰まっても良いじゃん!

って僕は自分を変えよう!という時に考えてました!


でもこれもできれば最初はコミュニケーション力がある人と練習を兼ねて話してみましょう!
もちろん上記の事を意識して!
コミュニケーション力が無い状態でコミュニケーション力が高くない人と話そうとすると死ぬ程疲れますw(僕は1回それで折れた)



ここからはうまく人とコミュニケーションを取る方法を!

  • 超級編 人の目を見て話す事を心掛ける!


これは普通に話せる人でもできてない人は多いです!
でも、人とうまくコミュニケーションを取るためにはとても重要です!

僕は目を見て話す事ができる様になった今だから言える事なのですが、全く目を見て話さない人の印象はとても悪くなります。
携帯を見ながらとか下を向きながら話されても伝わりにくいんですよね。
せっかく話せてるのにもったいないと思ってしまいます…

  • 超級編 話し相手に楽しいと思わせる!


話し相手にこの人とまた話したい!って思わせる事ですが、僕が今課題としている所です!

僕は元々自分以外の人が好きで自分の話より相手に話させたいタイプなのですが
話し相手に寄って、自分の話何割、相手の話何割というのを決めて話しています。

「あぁ、この人はグイグイくるタイプだな
じゃあ自分の話は2割にして相手の話を8割引き出そう」

とか

「この人は僕がリードした方が良いな、じゃあ自分の話を8割出して2割くらいは答えてくれるかな?」

とか

「この人は〜っていうゲームやってるから〜って話を出したら盛り上がるかな?」


っていう事を考えて話してます!


これ改めて見ると気持ち悪い人ですねw


コミュ症からよくここまで来たもんだ…涙



もちろんその人の中身を知ってしまえばあまり考えずには話してますけどね!w





まとめ

僕がコミュニケーション力を付けようと思ったきっかけはバンドをやっている時でした。
ライブハウスで初めましての人達と一緒にやる訳なのですが、結局バンドメンバーとしか話してなかったんですw
もちろんそこから発展する事も無くただただライブをするだけで、そこで他のバンド同士が繋がっていくのを見てるだけでした。
それが悔しいし羨ましいってなって、次のライブで頑張って他のバンドと交流をしたら見事に企画のオファーが来たりと良い感じになったのです!




そこで味をしめました( ˙灬˙ ก)


怖がりながらも話してみたら、みんなウェルカムな感じで迎えてくれたり本当に楽しい思いをさせて頂いて、そこから人との繋がりを大事にする様になって徐々にコミュニケーション力が付いたという感じです!

その後は本当に世界が変わった様な感覚になり、色々な事を知れたし、色々な人と知り合えました。

もっともっと繋がりを作ってどんどん豊かな人生にしていきたいです。



これは音楽だけで無く、楽しく生きていく上ではとても必要だと思います。


僕は気付くのが遅くて後悔しているけど今はそれを取り返す勢いで頑張っています。


この記事を読んで少しでも「自分を変えようかな?」って思って頂けたらなと思います!


話す練習は僕で良ければいつでも付き合いますのでtwitterのDMからお願いしますw




ではまたー( ˙灬˙ ก)



にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村
☝︎他の方の音楽記事はこちらから!


気を付けて!危険度別 PS3 PS4オンラインゲームプレイヤー!

どうも、なぎです( ˙灬˙ ก)







みなさんオンラインゲームやっていますか?
最近は大体のゲームがオンライン対応、またはオンライン有りきのゲームになってきましたね!


僕も4年くらい前にPS3を買ってからその楽しさにハマり狂って
PS4もゲーミングパソコンも買ってしまう始末。


昔と違って自分の家に友達を呼んだり、逆に友達の家に行ってとかしなくても同じゲームをプレイできるというのはとても良いですね!


もちろんサーバー参加型ゲームになると知らない人ともリアルタイムで同じゲームをする事もでき、メッセージでやり取りも簡単にできます。

ボイスチャットツールや機能を使えば話しながらゲームなんて事も簡単にできちゃいます。




なので知らない人との交流を深める事ができる反面、危険な(中にはぶっ飛んでて面白い)人とも出会う事があります。


今日は僕がPS3PS4で出会った色々なオンラインゲームプレイヤー(主に銃で撃ち合うFPSのゲーム)を紹介したいと思います!





いつでも頭の中お花畑マン


危険度 ★☆☆☆☆



危険度は低めですが、会話が成り立たない事もしばしば。

僕 『あっ!そっちに敵が行ったよ!』

花畑マン『ラーメン食べたいな〜』
パヒューン!←銃で撃たれる音
『やられた〜敵近くにいたのか〜』

僕『おぅ…』


おそらくほんわかした人なので性格が尖った人と組み合わせなければ喧嘩に発展する事はまず無いでしょう。




とりあえず1人で喋り狂うマン

危険度 ★★☆☆☆


とりあえず喋る
ひたすら喋る
驚く程喋る

終いには1人でダジャレを言って自分で爆笑して周りに引かれる恐れのある喋り狂うマン

むしろ周りに喋る隙を与えない驚異の口数でだんだん周りを喋れない空気にしていく危険なプレイヤー


喋り狂うマン『〜ってどういう事だっけ?』

僕『あっそれは…』

喋り狂うマン『あぁ!わかった!うひゃひゃひゃ!』


もう完全に1人舞台です。


テンション高めで楽しんでやろう!
という時はグループに呼ぶかもしれませんが

今日はちょっと疲れてるからまったりやろう。。
という時は間違いないグループに呼びたくない人。









あっこれ僕ですね( ˙灬˙ ก)


あっでも僕はテンション高めでもまったりでも両方いけますからね(必死)





ボイスチャットしながら召されちゃうマン



危険度 ★★☆☆☆


これは割と多いです。
ボイスチャット内にイビキが響き渡るだけで、相手に大変寂しい想いをさせてしまう行為です。

僕『次これやりませんか?』

召されちゃうマン『………zzz』

僕『おおぅ…』



ヘッドセット(ヘッドフォンにマイクが付いてるやつ)したままどうやって寝るんだよwって思ってたのですが








僕も寝ました( ˙灬˙ ก)


意外と寝れるんだよな〜(遠い目)

寝る時はちゃんと布団に入ってしっかり寝ましょう。




敵にやられたりすると明らかにボイスチャットの向こう側で何かを殴ってるマン



危険度 ★★★☆☆

これはスーパー怖いです


殴るマン『うわ〜やられたわ〜』ドンッ!ドンドンッ!

僕『ふぇぇぇ…』


こういう人はおそらく暴言を言いたいんだけど、グループの空気を悪くさせない様に耐える為に何か身近な物を殴ってるんだと思います。





ただその殴ってる音聞こえてるからね!!


耐えられなくて爆発した時その矛先を考えると危険度は高めですね。




とりあえず何にでも怒るマン



危険度 ★★★★☆


これですこれです!
銃で撃ち合うゲームとか対戦型のゲームでの1番の悪質プレイヤーと言っても過言ではない。
通称暴言厨というやつです!

この人がグループ内に1人でもいるとイライラが感染してグループ内の空気が恐ろしい程悪くなります。

普段からの言葉使いが悪い人がこれになるとほんとにタチが悪い。


こういう人はゲーム内のグループで必ずと言って良い程問題を起こすので注意が必要です。





とりあえず仕切りたがるマン



危険度 ★★★★☆

どこの世界にもいますよね、こういう人w
オンラインゲームの世界でもいます。

滅多に激怒はしませんが、協力していて言われた通りに動けないと、ため息や冷たく切り捨てる様な言い方をする血も涙も無い人物。

自分がミスをすると「なんでも人のせいにするマン」に変身する危険な人物。

周りにいたらせっかく楽しむ為にやっているゲームが楽しめなくなる可能性が高いです。




異性がいると性格変わっちゃうマン


危険度 ★★★★★

通称出逢い厨
この人がいるグループはほぼ確実に荒れます!
まぁ大体この人が嫌われて抜けていく形が多いと思います。

男性の場合は、女性がいると上記の「とりあえず仕切りたがるマン」に変身したり、「ちょっと悪ぶるマン」や、「女性と2人きりになると下ネタを言い始めるマン」突然変異する事も。

女性の場合は、男性がいると基本的に「ニャンニャンマン」になる可能性が高いと言われています。

オンラインゲームの中には、明らかに男性が多いゲームもあるのでそういう場合は男性バージョンが多いです。


巻き込まれたくなかったら手を引くのも1つの手。

絡まれて迷惑がってる人がいたら助けましょう!




まとめ


どうですか?
自分の周りにそんな人はいませんか?
または自分がそんな事はしていませんか?

楽しむ為のゲームが楽しめない状態になるというのは、それこそ本末転倒です!

しっかりとしたルール法律は無いけど
やはり周りに迷惑を掛けてしまうのは良くない!

みんなで楽しんでオンラインゲームをやりましょう!


僕はオンラインゲームを始める前は、やはりこういう人の存在を聞いて怖いイメージがあってなかなか踏み込めませんでしたが
始めてみてそういう人はほんの一部でしか無いんだなと思いました!




顔も知らないし、本名も知らないけど話しながらゲームをする友達。


そういうのも面白いですよ!

オンラインゲームで素晴らしい仲間と出会って飲みに行く仲にもなった人もいます。


ほぼ完全に趣味が一致するから話も合うので、そういう仲間も僕には必要だな〜と感じております!


オンラインゲームに興味がある方!!



この記事を見て飛び込んでおいで!!




ではまたー( ˙灬˙ ก)



コメントは全て返信致します!
読者登録もよろしければお願いします!
質問等はtwitterのDMを解放していますのでそちらにお願いしますっ!



にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村
☝︎他のゲーム記事はこちらから!