なぎの人生を楽しくしていく雑記ブログ

音楽とゲームの記事多めの雑記ブログ!暗い話も楽しく、難しい話も楽しく、楽しい話はもっと楽しく!稀に真面目に...稀にね!

元バンドマンが教えるギター初心者にオススメ練習曲と練習法!コードの画像付き

どうも、なぎです( ˙灬˙ ก)







今回はギター初心者の人や
これからギターを始めようとしている人に向けての
練習法オススメの練習曲を紹介したいと思います!



僕ももうギターを始めてから12年程経とうとしてるのですが(途中ドラムやらベースをやったりしていたが)
今でも楽しいです!

『ギターは難しそうだから…』

『ギターやってたけど心が折れて辞めたわ〜』


って人が僕の周りにも結構いるのですが





もったいない!!




まぁ人には向き不向きもあるし、興味を持ってくれただけでもありがたいのですが…



でも
『これからやっていくよ!』
って人がこのブログを見て頂いて更にやる気になってくれれば嬉しいです!




まずは楽しむ事!!(最重要)


これが1番大事です!



だって言ってしまえばやらなくても良い事に分類されてしまいますよね?


それでも始めようって思ってるという事は楽しむ事を大前提にしなければ本末転倒です。



けどどうしても最初は


楽しい<難しい


になってしまいます。



そこをどう乗り越えるかなのですが。



人によっては単音で弾いて


『ふぇぇ、手元から音が出てるぅぅう!!』


って人や


『わっふぉぉい!念願のギターやっふぉぉい!』



って人もいます。


おそらくそういう人は最初の壁にぶつかるまでひたすら楽しめるでしょう。
※(最初の壁については後で説明します)



しかし中には

『ギターを買ったは良いけど本当にできるかな…?』

から入って


『あぁ…やっぱりダメだった…』


って終わってしまう人もいるので


そうなりにくい方法を書いていきたいと思います!




始める前に準備運動



ギターを始めたばかりの時は手首の角度が悪かったり変に力が入ったりしたりしてしまう為、指や手首を痛めやすいです。

画像の様に指と指の間を広げたり、手首をグルグルと回して柔らかくしたりしておきましょう!


弦を押さえる指先なのですが
最初は

よっしゃぁぁ、やるぜぇ!うぉぉぉ!


みたいなテンションになりがちでやり過ぎると痛めますww

1.2週間も毎日少しずつやれば指先が慣れて少し硬くなるので痛める事も無いでしょう。
※その期間にお風呂上がり手がふやけてる時に長時間練習すると指の皮が破けて長期間練習できなくなる事もあります
(経験あり。あれは痛かった…)

ちなみに僕はカッコ良いからという理由で
ストラップ(ギターを肩から吊るすあれ)を長めにして低い位置で練習してたのですが






見事に手首が腱鞘炎になりました( ˙灬˙ ก)



みなさんは怪我の無い様にやりましょう。照




教則本よりスコアブックを買ってコピーしよう!(タブ譜付き)


タブ譜というのは画像の様に抑える場所の数字が書いてある楽譜です。

教則本は本当に為になるし、確かに勉強にもなります!

けどモチベーション的にはどうでしょうか?


何からやったら良いかわからないまま機械的

ド…レ…ミ…ファ…

ってやるより

知ってる曲、やりたい曲のイントロの最初の音を出せた方がテンションの上がり方も違いますよね?


まずは続かないと元も子もないので楽しんでモチベーションを上げつつ継続させるという事を大事にしていきましょう!


あっでも最初からメタルとかから入ると譜面が埋め尽くされ過ぎててよくわからないと思いますw


ちょっとずつちょっとずつギターに慣れていきましょう。


最初の壁 Fのコード



さぁ出てきました、最初の壁

他にも難しいコードはたくさんあるのですが
使う事がとても多く
おそらくスコアブックをパラパラ見ていってもこれが押さえられないと弾ける曲が無いという程使う頻度が高いです。


そしてこのFのコードを押さえられなくて辞めてしまう人も多いと思います。





僕の事です。


ギターを始めて1ヶ月くらいでこのFのコードを使う曲をコピーする事になって、何回やってもスムーズに音が出せなくて2ヶ月ほどギターを触らなくなりました。猛照


で、その2ヶ月後に何気なくできなかったFのコードを押さえた所




できる様になってました( ˙灬˙ ก)



だからコツとか、どうやって押さえられる様になったかとかわからないんです!ドヤ顔


でも今だから言えるコツは

  • 爪をしっかり切る!

上の画像を見てもらうとわかるのですが中指と小指は腹ではなくてっぺんで押さえないと下の弦に腹の部分が当たってしまいます。

この時爪が長いと弦を押さえるより先に爪が指板に当たってしまって音が出ません

Fのコードに限らず爪が長いとギタープレイに支障が出るので短めに切りましょう(深爪注意w)

  • Fのコードで音が出にくい2弦、3弦を意識する!

細い弦から1弦と数えて、1番太い弦が6弦になります。
Fのコードに挑戦にしている人がそのコードを押さえたまま6弦→5弦→4弦…と順番に弾いていくと


ジャー、ジャー、ジャー、プスッ、プスッ、ジャー

と6弦、5弦、4弦、1弦は音が出るのに3弦と2弦が音が出ない!って人が圧倒的に多いです。

逆に3弦と2弦の音が出れば他は割と出しやすい形なので
Fのコードを押さえたまま指のポジションを少しずつ変えて、音が出る時のポジションを探りましょう!


後はそれの反復練習です。


1回手をギターから離して、フラットな状態にしてから
サッと押さえて音が全部出るのか1音1音確認していく。


Fのコードが押さえられれば応用はいくらでもできるのでここはしっかり練習しておきましょう!



オススメ練習曲


本当はオススメ練習曲はこれからギターを始める人の好きな曲というのがオススメです!


でもそれじゃ初心者に弾けるかわからないじゃん!

って事になるので僕が最初の方にコピーした曲、コピーしてて簡単だと思った曲、為になった曲
を紹介したいと思います。



ロードオブメジャー / 大切なもの




懐かしいですねー。

1番最初に友達とコピーした曲なのですが

『Mって書いてあるけどどうやって弾くんだ?』

『音的にこうじゃね?』


みたいな感じで誰にも教わらず手探り感100%でやってた頃が微笑ましいですw




まぁ結局全然間違ってたんですけどね( ˙灬˙ ก)




Hi-STANDARD / The Sound Of Secret Mind



出ました!ハイスタ!

かなり前の曲ですがハイスタ自体は知ってる人も多いはず。

ハイスタは速い曲が多くて弾けないぃぃ!
って思ってたけどこういうミドルテンポの曲もあるんだってなってコピーし始めた記憶があります。



ただイントロの2つ目のコードが弾けなくて飛ばして覚えてましたw


良いんですよ、最初は1曲丸々コピーなんてしなくたって!

自分が弾きたいフレーズだけ弾ければそれはもうギタリストですよ!!


バンドでやるってなったら丸々コピー頑張ってください汗

この曲は
少し変わったコードもあり
ブリッジミュートもあり
単音のギターソロもあり
オクターブ奏法もあり

今思うと色々な練習になったなーと思います。


少しギターに慣れてからの曲かもしれませんね!



Green Day / Basket Case



この曲は簡単なコードしか無いので1番オススメですね!
これからバンドやるんです!って人達の課題曲みたいな感じにしても良いと思います。





知ってる曲があまり無いけどとりあえずそれっぽい事をしたい!
という人の為に、コードを3つ紹介します!



これはGのコード

6弦 → 3フレット
5弦 → 2フレット
4弦 → 0フレット
3弦 → 0フレット
2弦 → 0フレット
1弦 → 3フレット




これはCのコード

6弦 → 弾かない
5弦 → 3フレット
4弦 → 2フレット
3弦 → 0フレット
2弦 → 1フレット
1弦 → 0フレット



これはDのコード

6弦 → 弾かない
5弦 → 弾かない
4弦 → 0フレット
3弦 → 2フレット
2弦 → 3フレット
1弦 → 2フレット




この3つのコードをG→C→D→G

の様に流れで弾くともうそれだけで曲になります。


割と指も動くので

よし!コピーするぞぉぉ

って気分じゃない時に軽くピロリーン♪って弾くのにオススメです!





まとめ


長々と書きましたが、1人で始めるにしても、みんなでバンドでやるにしても楽しむ事を第一に考えて、続けるのが辛くなったら1回離れて頭の中をフラットにする、というのも大事かもしれません。

けど「好きなあの曲」を自分の手で弾けたら楽しいと思いますよ!

どんなに時間が掛かっても続けて、どんどんギターや音楽の演奏を楽しむ人が増えれば良いな〜と思います!


質問等があれば答えますので、コメントまたは、Twitterにてお願いします。




ではまたー( ˙灬˙ ก)



コメントは全て返信致します!
読者登録もよろしければお願いします!


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村
☝︎他の音楽記事はこちらから!